19052件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

以上の30件については、3月3日の定例会におきまして、それぞれ所管委員会に付託され、いずれも休会中に審査を終了されています。  これより所管審査事件について、各委員長から審査経過並びに結果の報告を求めます。  なお、各委員会審査並びに結果については、委員会審査結果報告書をお手元に配付しています。  

枚方市議会 2023-03-10 令和5年議会運営委員会(3/10) 本文 開催日: 2023-03-10

内容といたしましては、地域活性化支援センター利用環境充実事業者選定審査会及び支援教育充実審議会設置等を行うための一部改正となっております。  支援教育充実審議会につきましては、委員構成について改めて確認を行い、新たに公募による市民を追加いたしました。なお、委員定数変更はございません。  次のページをお願いいたします。  

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

―――――――――――――――――――――――   議案議事関係書類綴169ページ参照  ―――――――――――――――――――――――議長山口重雄) ただいま所管委員会に付託しました、これら議案審査のため、お手元委員会招集通知のとおり、各委員長から休会中の委員会招集がなされています。委員各位には、よろしく審査を賜りますようお願い申し上げます。  お諮りします。  

枚方市議会 2023-02-24 令和5年議会運営委員会(2/24) 本文 開催日: 2023-02-24

111号は、消防団員の任用における対象年齢拡大等を行うための一部改正議案第112号は、指定管理者制度における評価委員会を設置するための一部改正議案第113号は、国民健康保険における出産育児一時金の改定や、保険料賦課割合等変更などを行うための一部改正議案第114号は、個人番号を利用することができる情報の範囲を見直すための一部改正議案第115号は、地域活性化支援センター利用環境充実事業者選定審査

貝塚市議会 2023-02-22 02月22日-01号

ただいまから審査に入ります。--------------------------------------- △議案第1号附属機関に関する条例の一部を改正する条例制定件 ---------------------------------------委員長食野雅由)  議案第1号 附属機関に関する条例の一部を改正する条例制定の件を議題といたします。 ただいまから質疑を承ります。     

高槻市議会 2023-02-02 令和 5年地方分権推進特別委員会( 2月 2日)

年地方分権推進特別委員会( 2月 2日)        地方分権推進特別委員会記録              令和5年2月2日(木)               高槻市議会事務局    日  時  令和5年2月2日(木)午後 1時 0分招集  会議時刻  午後 1時 0分 開議        午後 1時21分 散会  場  所  第3委員会室  事  件  別紙審査日程

高槻市議会 2023-02-02 令和 5年新名神・交通体系等対策特別委員会( 2月 2日)

交通体系等対策特別委員会( 2月 2日)   新名神・交通体系等対策特別委員会記録              令和5年2月2日(木)               高槻市議会事務局    日  時  令和5年2月2日(木)午前10時 0分招集  会議時刻  午前 9時59分 開議        午前10時28分 散会  場  所  第3委員会室  事  件  別紙審査日程

高槻市議会 2023-01-31 令和 5年史跡整備・活用等特別委員会( 1月31日)

1月31日)          史跡整備活用等特別委員会記録             令和5年1月31日(火)               高槻市議会事務局    日  時  令和5年1月31日(火)午後 2時 0分招集  会議時刻  午後 2時 0分 開議        午後 2時26分 散会  場  所  第3委員会室  事  件  別紙審査日程

高槻市議会 2023-01-30 令和 5年市街地整備促進特別委員会( 1月30日)

市街地整備促進特別委員会( 1月30日)       市街地整備促進特別委員会記録             令和5年1月30日(月)               高槻市議会事務局    日  時  令和5年1月30日(月)午前10時 0分招集  会議時刻  午前 9時59分 開議        午前10時32分 散会  場  所  第3委員会室  事  件  別紙審査日程

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

10月の総務委員会の決算審査において、市民活動交流センターの開館からこれまでの課題について質問が上がり、空調が寒い、子どもの声がうるさいとの苦情を聞いているが、多くの方が集う場所なので御了承いただいた等の答弁を聞き、市民が集う場所として確立されていると実感しました。 9月の一般質問で予約の簡略化を問題提起しましたが、答弁において前向きに検討するとおっしゃっていました。

柏原市議会 2022-12-23 12月23日-04号

ただいまから、総務産業委員会に付託されました議案審査結果につきましてご報告申し上げます。 審査は、初めに議案第60号 柏原市個人情報の保護に関する法律施行条例制定についてを審査いたしました。本件につきましては、各委員から質疑がありました後、委員から反対の意見表明がありましたので、起立採決の結果、原案どおり可決することに決しました。 

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

本件につきましては、文教病院常任委員会審査結果を委員長より順次御報告願うことにいたします。浜地慎一郎委員長。     (浜地議員-文教病院委員長-登壇) ◆文教病院委員長浜地慎一郎) 過日の本会議におきまして、当文教病院委員会審査付託を受けました諸議案について、12月12日に委員会を開き、慎重に審査を行いましたので、その経過と結果について御報告いたします。 

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

そこで、これまで指定管理者選定について、要件、審査、項目などを示されないまま議案に出てきた中で質疑したと、その中でいろいろ説明をお聞きしたという過程がありました。 議案に上程されていることに対し、当会派議員の以前の議会での要望から、指定管理者選定委員会での候補者選定結果を今年度からホームページで公表していただいているわけですが、この公表までの経緯についてお伺いしたいと思います。

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

新法では、この匿名加工情報につきまして、地方公共団体が自ら活用提案募集し、募集に応じました事業者等提案審査の上、提供を決定しました事業者等に対しまして、加工した情報を提供する匿名加工情報募集提案制度について規定されておりまして、これによりまして、民間の研究機関事業者等匿名加工情報を提供することでより利便性の高い商品やサービスの開発に役立てられることが期待されております。 

貝塚市議会 2022-12-13 12月13日-03号

次に、定例会第1日において各常任委員会に付託されました議案審査が終わりましたので、委員会審査結果を12月9日にご送付申し上げております。 以上、報告を終わります。─────────────────────────────────── ○議長籔内留治) これより審議に入ります。 まず、日程第1 会議録署名議員の指名を行います。